警戒していても…

最近、企業や個人を狙うフィッシング攻撃が急速に進化しているらしい。


先日、Yahooニュースで気になる記事を見つけました。
それが下記です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20191115-00150958/

内容としては、
今までの古いフィッシング攻撃対策の知識が
なんと被害を拡大しかねないとのことみたいです。

今年月別の被害で9月は、8月の4倍、被害額は6倍に達しているという。
そして10月以降も猛威を振るっているというのです。
これは単純に、「フィッシング攻撃にひっかかる人が増えた」…




何故!




「こんなメールはフィッシングだろう」
「これは怪しいメールだな、見ないで削除しよう」
やっているはずなのに…何故……



これは、フィッシング攻撃のカタチが変化しているのでは??

これは、「今までのフィッシング攻撃の見分け方」を知っている人ほど、

ひっかかりやすい巧妙な攻撃へと変化しているのでは??



防御側が進化すれば、攻撃側も進化する

攻撃側が進化するので、防御側が進化する


……………


難しいですが、

でも、やはり! 対策や警戒はしないよりは、
した方がイイ事は確かです!